夏がやってくる!伊豆海イベントカレンダー2023

About Us 2

海と人をつなぐ場所

ちょっと変わったダイビングショップ?

伊豆海ダイビングリゾートは少し変わったダイビングショップかもしれません。

お店であったか温泉に入れます。グランピングテント宿泊、キャンピングカー宿泊ができます。
乾杯をして、バーベキューができます。夏は流しそうめん大会、冬はもちつき大会をします。
マラソン大会にも参加します。世界中ダイビングツアーで飛び回っています。

すべてはゲストの皆さんに、伊豆の自然の素晴らしさを知ってもらいたいから。
そんな「ダイバー癒しのこじんまりアットホームな温泉ゲストハウス」伊豆海ダイビングリゾートを、どうぞよろしくお願いいたします。

おかげさまでありがとうの20周年

2023年8月、伊豆海ダイビングリゾートはおかげさまで20周年を迎えます。すべては支えてくださった皆様のおかげ。本当にありがとうございます!

海への想い

この伊豆の素晴らしい海と自然を存分に伝えたい!ダイビングの感動を伝えたい!安全を最優先に正しいスキルと知識を伝え、世界に羽ばたくダイバーを育てます。

スタッフご紹介

冨岡ゆうた Yuta Tomioka

ニックネームトミー
出身長野県
資格SSIインストラクター
潜水士
誕生日月 日
ダイビング歴10年
経験本数1500本
趣味ダイビング・動画撮影
訪れた海伊豆半島・パラオ
お客様へ一言

北里大学潜水部からこの伊豆へ!大学時代から伊豆とパラオでダイビング修行で1000本。社会人3年目、

冨岡より一言:
みなさんの大好きな海をしっかりご案内します。

泉光幸 Mitsuyuki Izumi(代表)

ニックネーム泉校長、いずみーじょ
出身伊豆
資格PADIインストラクター
SSIインストラクター
船舶
誕生日8月2日
ダイビング歴35年
経験本数20000本
趣味ダイビング、動画撮影・編集
ダイビング器材研究
ダイビングツアー旅先研究
海、自然の伝え方研究

神子元でダイビング修行。2003年8月(株)伊豆海ダイビングリゾートを創業。飽くなき探究心で、海・自然と人を繋ぐ。

泉より一言:
優しい海、激しい海。ある程度多くの海を見てきました。ダイビングは『楽しさ=安全』世界に通用する本物のスキルを楽しみながらお伝えしたいです

松本和代 Kazuyo Matsumoto

ニックネームかめちゃん
出身奄美大島
保有資格SSIインストラクター
潜水士
誕生日月 日
ダイビング歴18年
経験本数10000本
趣味ダイビング
潜った海伊豆半島、奄美大島

現役時代は「川奈ビーチ女王」と呼ばれ、隅々までの生物を知り尽くしていた。の現在は一児の母で休業中。時々陸のお手伝いに来てくれる。伊豆海ダイビングリゾートの歴史を作ったのはこのお方です。ガイド復帰を待っています。

Suguru Kato  加藤傑 (非常勤ガイド)

ニックネームすぐすぐ、傑ちゃん
出身
資格PADI ダイブマスター
潜水士
誕生日月 日
ダイビング歴 年
経験本数1000本
趣味ダイビング
潜った海多すぎるので以下に記載(笑)

訪れた海
国内:伊豆半島、知床流氷、沖縄本島、伊平屋島、阿嘉島、座間味島、渡嘉敷島、久米島、屋久島、徳之島、西表島、石垣島、竹富島、黒島、宮古島、多良間島、柏島、伊豆大島、利島、三宅島、御蔵島、イナンバ島、十和田湖など
海外:メキシココスメル、セノーテ、ハワイ、フィリピンセブ、モアルボアル、リロアン、オスロブ、ボホール、マラパスクワ、インドネシアバリ、パダンバイ、トランベン、ヌサペニダ、グアム、サイパンなど

頼れる非常勤ガイド傑。海の説明から水中の案内までとても丁寧で、お客様に大人気。一度潜ったお客様はまた必ず来てくれるというという伝説の男です。いつもありがとう傑くん!

傑くんより一言:
jhiwpefj@ojew@fle@askf@:

Mika Izumi 泉美香 (陸スタッフ)

この方のお陰でお店が成り立っています。いつも笑顔でお客様をお迎えします。

Hayafuji Isanao  早藤勲尚(陸スタッフ)

長年、当店の裏方を手伝ってくれています。施設整備に陸番。なんでも物知りで、DIYの達人。頼りになるお方です。なんとウルトラマラソンに出場する最強ランナーなのでした。これからもよろしくお願いします。

学生お手伝いさんたち

当店には潜りたくて潜りたくてしょうがない大学生お手伝いさんたちが通っています。

みさき
りこ
力石(リッキー)
珊瑚