20周年記念 モルディブ8日間ツアー開催決定!10/14成田発 集合9:00
Big tour 20周年を祝し、魅惑のモルディブへ!ダイビングの醍醐味を極めるモルディブクルーズ8日間の旅 10/14(土)出発 全14ダイブ付き(オプションダイブ、ナイトもあり)最少遂行5名様
出発ご案内
ご出発日 2023年10月14日(土)
ご集合時間 09時00分(午前9時00分)
ご集合場所 成田空港 第2旅客ターミナル 3F( D )カウンター (予定)
ご出発便名 スリランカ航空 455便
ご出発時間 11時35分(午前11時35分)
ご帰国ご案内
ご帰国日 2023年10月21日(土)
ご帰国便 スリランカ航空 454便
ご帰国時間 08時10分(午前8時10分)
お出迎えの方は、発着案内0476-34-8000にてご確認下さい。
行程
成田発11:20→コロンボ着17:45/ コロンボ発18:50→マーレ着19:45
15(日)〜19(木)ダイブサファリ14ダイブ付(追加ダイブ/ナイトOK)
20(金) マーレ発15:35→コロンボ着17:30/ コロンボ発19:50→
21(土) 成田着07:30。
ぜひ見て!おもしろすごるモルディブ動画まとめ… #難易度中級
IMUGA(モルディブ入出国登録)方法
現在、モルディブの入出国カードはネットからになります。(紙ではありません)
下記にて事前にご確認をお願い致します!(96時間を切ってからデータ入力をお願い致します)
QRコードの画面をスクリーンショットで保存して下さい!空港でQRコードを見せます!
モルディブへの入国時、出国時ともに登録が必要となります。
入国時はモルディブ到着時刻の96時間前の日本時間からの登録が有効となります。
出国時はモルディブ出発時刻の96時間前からの登録が有効となります。
スマホからこちらを開きます → https://imuga.immigration.gov.mv/
ソレイユ号(設備など)
■ご利用クルーズ船■
SOLEIL (ソレイユ号) ℡ (960) 333-5035
10/14-20 out 6泊 基本・相部屋(2名様1室にて)ご利用
朝食6回・昼食6回・夕食5回(クレジットカード使用は不可です)
キャビン: 8部屋
収容ゲスト数:15名真水・温水:供給
平均航行スピード:12ノット
- 就航 2002年 改装2017年
- 全長 x 最大幅 29m x 9m
- 速度 12ノット
- 客室数/客数 全AC/シャワー有 9部屋/18人
- 給水装置 淡水化装置により、24時間の真水・温水が供給可能
- キャビン内設備
エアコン、ドレッサー、衣服用ロッカー、電源プラグ(220V)、バスタオル2枚、救命胴衣 - ないもの!
シャンプー/石鹸・歯ブラシ・(アメニティーグッズなし) ドライヤー、洗濯機 - 全体設備
サンデッキ、レストラン兼ラウンジ、TVモニター(HDMI接続可能)、DVDプレーヤー、カメラ器材収納スペース(マルチプラグあり)、電話無線およびGPS - ダイビングドーニ コンプレッサーを搭載
- ナイトロックスエアーが使用可能
- ファーストエイドキット、AED、医療用酸素、GPSを常備
- ビール、ソフトドリンクの販売あり
その他設備:
カメラ器材置き場,GPS(夜間航行可),無線及び電話(緊急用),サンデッキ及び日陰エリアレストラン兼ラウンジ,ダイビングドーニ
持参した方が良いもの(便利なもの):
酔い止め(船酔いし易い方)…環礁と環礁の間を通る時は揺れる可能性が高いです。
洗濯バサミ
充電したいものが多い方は変圧器と
現地旅行会社&緊急連絡先
◾️現地
SOLEIL (ソレイユ号)℡ (960) 333-5035
【Soleil-Vessel】*Liveaboard by Blue K Safari Maldives ℡ (960) 333-5035
緊急連絡先(携帯): (960) 778-7155
◾日本国内旅行社■
(有)フーリオ
担当 高橋
〒141-0033 東京都品川区⻄品川3-5-20
TEL03-5437-2970
◾️コーディネイト
(株)伊豆海ダイビングリゾート
〒413-0231 静岡県伊東市富戶 354-1
TEL& FAX:0557-51-8558
添乗員ガイド 泉光幸 携帯 090-8076-0461
電話をかける
※日本から国際電話をかける場合は、国際電話番号+960…
例 : 001(KDDI) -010-(960) 778-7155
モルディブ:国番号(電話):960 (日本の国番号は81です)
※モルディブから日本へ:日本の(03)1234-5678にかける場合、下記の手順にて
1.外線を呼び出す(ホテルの場合9が多い)
2.国際電話番号「00」を押す。
3.日本の国番号「81」を押す。コレクト・コールや指名通話などの場合には「オペレーター」を呼び出してから、おかけください。
(市外局番の「0」は省きます)(3)1234-5678
いろいろな情報
*ここ最近の気温(9/21付け):26~33℃
*ここ最近の水温(例年にて):27~29℃
*時差:日本-4時間(日本が12:00の場合、モルディブは08:00)
*モルディブの電圧は220~240V、周波数は50Hzです。変圧器が必要になります。プラグはBfタイプが多いです。(これも日本と違います)
(日本はAタイプ、100V、50or60Hzです)
*通貨はルフィア(Rf)です。リゾート内などは、ほとんどUS$使用可能(US$1.0=約¥149.5;9/21付け現在)
事前に現地通過ルフィアの用意は必要ありません
*チップ:慣習あります。別記にて。
■モルディブ基本情報
*モルディブ共和国(Republic of Maldives)
総面積85,900平方キロメートル(陸・海をあわせて)。
陸地のみの総面積は約298平方キロメートルです。
各島から75マイル海域まではモルディブ領とされています
島の数は1,190島。そのうちリゾートを含む人の住む島は198島、人の住まない島は992島です。
人口は52万人
日本は伊,独,英に次ぐ数の観光客を送り込むモルディブの重要な市場です。
国教はイスラム教ですので食事(お酒や豚肉)や服装に関するマナーがございます。
*首都:マーレ(Male)
マーレの人口は約62,519人(1995年資料)と、モルディブ全体の約4分の1を占めています。
*気候:海洋性熱帯気候
*言語・文字:公用語:ディベヒ語(Dhivehi)アラビア語の影響を受けたディベヒ語が公用語として使われております。英語も一般的に通じます。
こんにちは (宗教的正式な挨拶):アッサラ・マレイクム
ありがとう:シュークリヤ
お元気ですか?:キヒネ
元気です(とても元気です):ランガル(ワラ・ランガル)
お荷物 重量とルール
スリランカ航空の場合、30kgまで加算料金無くOKです!
長さ+高さ+幅:合計158cm以内(個数は規定無しです/常識の範囲内にて)
・機内持ち込み手荷物について
大きさが最大45cm×35cm×20cm、重さが7kgまでの手荷物を1個、機内にお持ち込みいただけます。
==手荷物として持込禁止対象品==
水溶性液体、飲料、日焼け止め、日焼け用ローション、歯磨き粉、酒類(飲料水を含む)、マスカラ、香水、リップグロス、ジェル状液体、シャンプー、整髪用ジェル、エアゾール類、その他クリーム類および類似液体品目
==液体およびジェルのお預かり方法==
液体およびジェル全般はチェックインカウンターで受託手荷物(機体預け荷物)にてお預かり。(日本より出発される場合、保安検査後、免税店等で液体物の購入は可能ですが、他国での乗り継ぎでは、没収放棄の対象となる可能性がありますのでご注意ください。)
==客室内持込に対応する為には==
*液体物(ジェル及びエアゾール類を含む)の客室内持込に関し以下の制限が実施されます。(受託手荷物(預ける荷物)には適用されません。)
① 液体物は1つあたり100ミリリットル以下の容器に入れ、容量1リットル以下の再封可能な透明プラスチック製袋(いわゆるジッパー付き)に封入したものをお一人当り一袋まで機内にお持込いただけます。それ以外の液体物につきましては保安検査場において放棄していただくことになります。
なお100ミリリットルを超える容器に100ミリリットル以下の液体物が入っている場合も不可となります。
(但し下記にもありますように現地空港にて没収されるケースもありましたので基本的には全て預け荷物の方に入れて頂いた方が良いかと思います)
② 例外として以下の物品は機内にお持込いただけます。
・処方された医薬品
・その他医療上必要な液体(必要に応じ処方箋の提示等証明が必要となります)
・乳幼児が搭乗している場合の機内で必要な分量のミルク・ベビーフード
③ 保安検査後の免税店等で購入した液体物は機内持込が可能です。
免税店等で購入したことを示すレシート等を提示していただきます。ただし海外にてお乗り継ぎの場合は、当該国のルールに従う必要があります。(没収等の可能性があります)
⭐️お酒のモルディブ持ち込みについて
基本持ち込みはNGです。しかし船に好きなお酒を持ってゆきたい方!5名に1名ぐらいがチェックが入るそうです。見つかったら没収です!ご用心くださいませ^^)
船上のWi-fi事情
一乗船1名様 有料25ドル ($20 x SC10% x GST16%)
航路上つながらない/つながりにくい場合もあります。また、大容量のご利用は控えていただいているとのこと。
また、繋がりにくいという点で、ビジネスなどでどうしても繋ぎたい方は、日本から世界Wi-Fiをお持ちになる方もいらっしゃるようです。疑問点はご質問ください!
ナイトロックス使用を推奨します。使ってください!
現地のダイビングではナイトロックスが使えることがわかりました、現地でのダイビングの水深なども調べました。安全のためナイトロックス使用が効果的です。伊豆海ダイビングリゾートとソレイユ号では全ダイビング、ナイトロックスの使用を推奨します。
費用は全ダイブ使い放題で、US💲110(現地払い)現地税変更により少々変更があるかもしれません。
申し込みは事前に『使用する』、『使用しない』の申告制です。
ナイトロックス資格をお持ちではない方は事前に伊豆で取得しましょう!泉にご相談ください。みなさんの経験でしたら難しいことはありません。安全第一で行きましょう!
現地で必要な費用(目安)
●現地で必要な費用:(現時点での概算)下記参照↓↓
下船時に米ドル現金にて支払い(各価格は予告なく上がる可能性があります)
米っモルディブのサービス税10%+GST税16%(消費税)にて計算しています。
◾️サービスチャージ(チップ)6泊の場合 1泊$15×6泊→90ドル
◾️追加ダイブ $40×10%×16%=52ドル 日中3ダイブ追加の場合156ドル
ナイトダイブ $45×10%×16%=58ドル ナイト1ダイブ追加の場合 58ドル
◾️飲み物代 例として
缶ビール330ml 6ドル 10本飲んで60ドル
◾️ナイトロックス使用 110ドル
/////上記の合計 474ドル
キャンセルポリシー(取り消し料)
40日前から25日前 30%
24日前から20日前 50%
19日前から前々日 80%
前日、当日 100%
パスポート残存期限
6ヶ月+滞在日数の有効期限が必要です
病歴診断書の提出
ツアーには下記書類へのサイン。該当する箇所がある場合には医師の診断書が必要です。雛形をご覧ください↓↓
https://www.danjapan.gr.jp/wp-content/uploads/2022/04/Divermedical2022-02-01Japanese.pdf
クルーズ船『ソレイユ号』乗船条件
■クルーズ船から送られてきたガイドライン(ブランク・体力年齢・ご経験本数など)です。ご覧ください。行かない方もいい勉強になるので面白いと思います。そのまま添付します。
■■共通のご案内
アドバンスの認定が必要となります。
ご乗船前6ヵ月以内のダイビング実施があることをお願いしております。
■乗船目安
体力年齢50歳程度=経験 50本以上、体力年齢50~70歳程度の方=経験200本以上
全ダイブ、ドリフトスタイル及び反復ディープダイビングです。
船をアンカーなどで固定せずに潮の流れに乗って流されながら水中を移動するダイビングスタイルなので、水面(上層)の流れが速い場所でエントリーすることが多く、エントリー後は水面集合ではなく、水中のある深度(10m以深)で集合する潜降方法を用います。
▪︎必要スキル
・ロープなしのスムーズな潜降と安全な速度での浮上
・完全な中性浮力コントロール
・流れに逆らえるだけのフィンキック力がある
・耳抜きに問題がない
・呼吸が大きく乱れない
・エアが極端に早すぎない
・ガイドの指示に従うことができる
・いざとなったらご自身で安全に浮上できる技術を有している
■シーズンによる海況の変化
モルディブには「雨季」と「乾季」があり、それぞれで違った環境をもたらします。
一般的に「乾季」と呼ばれる12月または1月~4月頃は、透明度も上がり晴天が続くといった良い条件が揃っていますが、潮流も速くなり、体力(脚力)を要します。
また一般的に「雨季」と呼ばれる7月~11月または12月頃は、やや透明度が落ちスコールの回数も増えますが、潮流が安定して、マンタ、ジンベエなどが多く見られるシーズンです。
■モルディブが定めたダイビング深度制限について
2004年より、モルディブは法の規制により、認定証(Cカード)のランクによるダイビング深度制限が設けられました。オープンウォーターレベルのダイバーは最大深度20mまでの制限となりました。
現実的には、サファリダイビングで潜るポイントのほとんどは20m以上の深さがあるため、ご乗船いただくみなさまには少なくとも、ディープダイビングのスペシャルティー、またはアドバンスドオープンウォーター以上のレベルのCカードをお持ちいただくようご案内しております。
☆ダイビングコンピューター、シグナルフロートはモルディブでは必携と定められておりますのでお持ちください。
☆器材は使い慣れたご自身の器材をご持参いただくことをおすすめいたします。
■安全にダイビングを楽しんでいただくために
安全にダイビングを楽しんでいただけるよう、現地インストラクターの判断で、乗船中に中性浮力スペシャルティーなどの講習をお受けいただくようお願いする場合がございます。また、海況やダイビングポイントによっては、現地インストラクターの判断により、他の方と同じ場所で潜ることができない場合もあること、そのダイビングをご遠慮いただくようお伝えする場合もあることを、前もってご了承下さい。
■「ダイバーメディカル/参加者チェックシート」のご提出について
ご乗船いただく全てのお客様に、「ダイバーメディカル/参加者チェックシート」を事前にご提出いただいております。安全に楽しくダイビングをなさっていただくために、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
※乗船前3ヶ月以内の状況にてご提出くださいませ。
※「はい」に該当する項目がある場合は、ご乗船日の3ヶ月前以内に医師の診断を受けていただき、「参加することに同意します」とされた診断書を、ご乗船の一ヵ月前までにご提出下さいませ。
※ご提出後に「はい」に該当する項目が発生した場合は、速やかにご相談下さいませ。
※上記質問に関して、虚偽または事実と異なる回答をされた場合、ご乗船やダイビングへの参加をお断りする場合がございます。また乗船中に発覚した場合、お客様の現状が明確になるまで、ダイビングへの参加をお断りする場合がございます。その際に発生する費用(人件費・通信費・交通費など)はお客様ご自身の負担となります。
また万が一に備え、ツアーに参加する前に、各自が海外旅行保険やダイビング保険へ加入してくることを強くお勧めしております。
—————————————————————————————————-
ご乗船いただくみなさま一人一人にご満足いただけるよう、安全を第一優先に考えてサービスをご提供するため、スタッフ一同取り組んでおります。みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。予約するにあたって不安なことや尋ねてみたいことなど、いつでもお気軽にお問い合わせください。
5/3izumi 伊豆海ダイビングリゾート20周年記念「夢のモルディブクルーズツアー」です!やっとやっと予約に漕ぎ着けました!こんな豪華な船で5泊!有名ポイントをがっつり攻めます!ぜひみなさん成功させましょう!一生の思い出!ハッピーな旅になることは間違いありません。きっと感動でこの大海原で泣いちゃいます!関心お持ちの方まずちょっと早めにご連絡ください
コメント